スポンサーサイト
L型のシステムキッチンをもう90°伸ばしていくとU型のシステムキッチンになります。
なかなか見ることのできないシステムキッチンの型ですが、
とにかく広いマンションや、大豪邸ではよく見かけるシステムキッチンです。
キッチンをUの字に組んでいくのですが、これだけキッチンに広いスペースをとれば、
とにかく作業もスムーズで、お料理から配膳までスペースを気にせずすることができます。
複数人での作業も楽々で、むしろ一人では持てあましてしまうほどです。
つり戸棚をつければ収納力は抜群で、既製で食器棚を購入しなくてもよいほどです。
しかもU型なら食器洗い洗浄機からオーブンまでビルトインでフル装備も可能で、
夢のようなシステムキッチンを組むことができます。
問題はやはり広さで、まずそれだけのスペースをキッチンでとることが可能かを確認する必要があります。
またそこまでキッチンにスペースが必要かも確認しなくてはなりません。
ペニンシュラ型の対面システムキッチンでは足りないのかも考えてみましょう。
もちろん予算も膨大にかかります。
大げさにいえば通常のI型が3つ分のスペースとコストがかかります。
お一人で使うのにU型まで必要なのかを考える必要があります。
とはいえ十分なスペースがあり、お料理が趣味で、
収納力をしっかりと確保してキッチン周りをきれいにしたいという夢があるなら
U型のシステムキッチンも検討してみるべきです。
キッチンが中心のお住まいも悪くないかもしれませんね。