ポーゲンポールの評判と口コミは?【輸入システムキッチン】
スポンサーサイト

ドイツで有名なボーゲンポール(poggenpohl)社のシステムキッチン
雑誌から飛び出したような憧れの輸入システムキッチンはショールームも増え、一歩二歩も近づけるようになりました。
伝統と歴史のあるメーカーも数多くあり、その実力は世界中で人気があるのもうなずけます。
今回は人気のメーカーの中からボーゲンポール(poggenpohl)社についてご紹介します。
ボーゲンポール社について
ドイツでキャビネット作りの職人でとして活躍していたフレデミール・ポーゲンポールによって1892年に誕生した世界を代表するキッチンメーカーです。
始めの商品はキッチンと言うよりはキッチン内の家具のような造りだったものの、その後の試行錯誤や開発により数々の素晴らしい商品を完成させてきました。
常に新しい素材やコンセプトを追求し、今では「ポーゲンポール=品質の指標」と言われるほどの業界でも認められた存在でもあります。
ボーゲンポール社にどんな商品があるの?
・INTEGRATION
キッチンとリビングを一体化させたような境のないデザインの商品です。
アクリル素材と木材との組み合わせの斬新さも先進的な雰囲気を
醸し出しています。
・SEGMENTO
他の商品に比べてコンパクトな造りが特徴の商品です。
しかしながら、ポーゲンポールの良さは忘れない逸品と言えます。
取手の無い、ハンドルレスのキャビネットが更にスッキリして見える
ポイントです。
・ALU2000
アルミニウムの質感を最大限に生かしたデザインは洗練されたキッチンを表現しています。
表面の保護のために特殊な加工を行うなど、細かいとこまで配慮された商品です。
・MODERN PURISM
ポーゲンポールの基本である“シンプルさ”を強調したどんなお家にも合うシンプルモダンの最高傑作のような商品です。
安全性や耐久性へのこだわりもこのシンプルさの現れなのです。
・MODERN CLASSIC
伝統的なドアのデザインが際立つウッディな造りの商品です。
カントリーが好みの方なら一目惚れするほどの美しい仕上がりです。
・P’7340
「男のためのキッチン」をメインテーマに作られた商品です。
チタンカラーのアルミフレームを採用し、男らしいフォルムに仕上げています。
AVシステムやビルトイン式の家電は、キッチンらしさを取り除いた新たな空間を完成させました。
ボーゲンポール社に評判や口コミは?
高いデザイン性と機能性は、個人宅もさることながら、飲食業などのプロにまで愛されています。
耐久性や扉へのこだわりも人気のヒミツです。