ドゥトンジュ(De Tonge)の評判と口コミは?【輸入システムキッチン】
スポンサーサイト
-e1452106424551.jpg)
フランスのおしゃれなドゥトンジュ(De Tonge)
輸入システムキッチンはオシャレという印象がありますが、機能性も十分に備わっている商品がたくさんあることから、最近は輸入システムキッチンを選ばれる方も多くいます。
アメリカやドイツ、近ごろはイタリアの大手メーカーのキッチンも続々と日本で実績を上げています。
キッチンのイメージは少ないですが、フランスにも歴史のあるメーカーがあります。
しかも南フランスのプロヴァンスですから、一層期待が高まりますね。
フランスを代表するキッチンメーカーであるドゥトンジュ社についてご紹介します。
ドゥトンジュ(De Tonge)社について
ドゥトンジュ社は1967年にフランスのプロヴァンスで小さなオーク材家具工房として創業しました。
当時からのこだわりの高級感あふれるオーク材は、アンティーク感漂う素朴なスタイルが人気となり、新しいコレクションで近代的なデザインを発表するなどして成長を遂げてきました。
その後も賞を受賞するなど活躍の場を広げ、世界を魅了するキッチンメーカーとして今もなお進化し続けています。
ドゥトンジュ(De Tonge)にはどんな商品があるの?
ドゥトンジュ社の商品は主にカントリースタイルとモダンの2種類あります。
どちらも“フランス”“プロヴァンス”を見事に連想させるような美しいデザインばかりです。
全てが職人たちによるオーダーメイドで、石製のワークトップと100%無垢オーク材のコンビネーションにこだわったデザインが特長です。
家具工房から始まった職人魂を忘れない商品の数々には感銘を受けます。
ステキな商品の中からいくつかご紹介したいと思います。
Country Style
カントリーの特長は何と言ってもアンティーク調のプロヴァンススタイルです。
蛇口の加工や石製のシンクの手彫りなど、手が込んでいるのも魅力です。
・Sologne
フレンチカントリースタイルのデザインは、細部のデザインまでこだわりプロヴァンスの邸宅から飛び出したような商品です。
白を基調にした清潔感あふれるカラーリングも素敵です。
・Roussillon Kitchen
ワークトップの石材と扉やキャビネットのカラーリングのコンビネーションが美しい商品です。
曲線的な滑らかな流れも女性らしさが漂うデザインです。
Modern
石材と無垢オーク材の組み合わせはカントリーと同様にして、フランスの風薫るような雰囲気は残しながらも、都会的でシャープな印象のあるシリーズです。
・Palm Beach Line
オープンなアイランド型のキッチンです。
カウンターは対面式で会話も楽しめるオシャレなデザインです。
冷蔵ワインセラーによりさらにキッチンに高級感と機能性がプラスされます。
・Actual Mediterranean Kitchen
地中海スタイルのキッチンは、優しい色合いとシンプルでありながらレンジフードのデザインが曲線的で温かみのあるデザインの商品です。
ドゥトンジュ(De Tonge)の評判や口コミは?
フランスのプロヴァンスをそのまま運んだようなデザインのファンは世界中にいます。
職人の経験と実力に裏打ちされた商品の数々には四つ星のメーカーであるという自信も満ち溢れています。
それが全ての顧客の信頼につながっているのでしょう。