リビングステーションの紹介と口コミや評判は?【パナソニックのシステムキッチン】
スポンサーサイト

使いやすいさ抜群のリビングステーション【パナソニック】
パナソニックのリビングステーションは、「テキパキ料理」「かしこい収納」「おそうじラクラク」「しっかりエコ」という、4つのコンセプトを掲げたシステムキッチンです。
V-style・Sクラス・Lクラスの3パターンが用意されています。
![]() プランで選ぶパナソニックキッチンリビングステーションS-CLASS【パナソニック】 キッチン リビ… |
「トリプルワイド」3口コンロは、ハイパワーとデリケートな温度調節を両立させ、調理の効率をグンとアップさせます。
食器洗い乾燥機も装備しており、テキパキとキッチン作業を進められる便利なつくりです。
Sクラスの収納引出しは奥行き寸法475mm、
Lクラスの収納引出しは奥行き寸法575mmという大容量が自慢です。
フルオープンレールなので、重たい収納物でも快適に簡単に引き出すことができます。
またソフトクロージング機構付きのため、引き出しを閉める際の衝撃をやわらげます。
お手入れ、メンテナンスもしやすいリビングステーション【パナソニック】
パナソニックのシステムキッチンにはお手入れ面でも工夫がたくさん。
隙間を排除したつくりで、汚れが溜まらないようになっています。
またお掃除しやすいように、 引き出しの内部底板をステンレス貼りにしました。
さらにサイドパネルによって、調理道具の飛び出しなども防ぐだけでなく、重ねた収納物もこぼれにくくなっています。
エコで省エネなリビングステーション【パナソニック】
リビングステーションには、各機器が作動中の無駄を発見して自動で省エネしてくれる「エコナビ」機能を搭載しています。
トリプルセンサー付水栓は、上センサーが通常モード&下センサーがエコナビモードとなっています。
手を近づけると感知して水が出るエコナビ・モードでは、大幅な節水効果が得られます。