アーキ・スペックの紹介と口コミや評判【パナソニックのシステムキッチン】
スポンサーサイト
開放感あるインテリアデザインが特徴のアーキ・スペック
パナソニックの「Archi-spec(アーキ・スペック)」は、『広く住む。自由に住む新規格。』をコンセプトにした開放感あるインテリアデザインが特徴です。
システムキッチンのほかにも引き戸や収納、システムバスやトイレなどの商品をシリーズで展開しています。
口コミでも評判のパナソニックが誇る住宅内装シリーズです。
「アーキ・スペック」のキッチンは、パナソニックの「リビングステーション ニューLクラス」を基本としています。
作業効率を高めるために、「トリプルワイドコンロ」「トリプルセンサー水栓」「LEDライン照明」など、最新機器を搭載しています。
パナソニック「アーキ・スペック」の魅力
パナソニック「アーキ・スペック」ではリビングとゆるやかにつながりながら、空間に自然にとけこむキッチンを目指しました。
キッチンとリビング・ダイニングのつながりから考えられた、3通りのプランから選択可能になっています。
ライフスタイルや料理の仕方に応じたプランをセレクトできます。
たとえば「壁付+対面カウンタープラン」では、壁付システムキッチンとダイニングの間に対面カウンターを設置。
ハイカウンターには家電機器やゴミ箱を納め、さらにダイニング側を向いて配膳作業ができる新発想のプランです。
機能性豊かなパナソニック「アーキ・スペック」
このほか「セミオープン対面プラン」「オープン対面プラン」のシステムキッチンも用意しています。
扉とカウンターは機能性と空間性を考慮したものを厳選しました。
扉は「マットホワイトメラミン仕上げ」もしくは「マットホワイト塗装仕上げ」、カウンターは「人造大理石カウンター(ビューホワイト)」
もしくは「ステンレスカウンター(バイブレーション仕上げ)」の、いずれも2種類から選択できます。