パナソニックのメーカー紹介と機能や特徴【システムキッチンメーカー】
スポンサーサイト

パナソニック(Panasonic)のシステムキッチンの魅力は?
パナソニックのシステムキッチンは、家電メーカーならではの充実機能が特徴です。
主力シリーズの「リビングステーション」のほか、「リフォムス」「ラクシーナ」など、多彩なラインアップを展開しています。
また、建材にこだわった「アーキ・スペック」や「ディズニーシリーズ」も人気が高くなっています。
「トリプルワイドコンロ」が魅力のパナソニック
パナソニックのキッチンで大きな特徴となっている装備が「トリプルワイドコンロ」です。
3つのコンロを横並びにすることで、コンロ手前にスペースが生まれました。
小さめのまな板を食材を切ったり、盛り付け時に食器を置くのにも便利です。
ワイドな横幅で、2人並んでのお料理もいっそう楽しくなります。
またパナソニックのシステムキッチンが人気の理由の一つに「エコナビ」があります。
電気や水のムダを感知して、自動的に使用量を抑えてくれる省エネ機能です。
レンジフード・IHクッキングヒーター・食器洗い乾燥機・トリプルセンサー水栓などにエコナビが搭載されており、年間で大幅な節電・節水効果が期待できます。
「スキマレスシンク」も好評なパナソニック
さらにカウンターとシンクとの隙間をなくした「スキマレスシンク」も好評です。
排水口の隙間も排除したデザインなのでお掃除もラクラクで、いつでも快適なキッチンライフが楽しめます。
大型のスライドレール収納なども装備し、使いやすさ抜群のキッチンになっています。
パナソニックのシステムキッチンは料理・お掃除・収納・エコの全てにこだわり、キッチン作業がテキパキはかどります。
インテリア性が高いことも口コミでは高評価につながっています。